2011年03月08日 放送
□ 材料 □
〈2人分〉
豚ヒレ肉 100g
塩・コショウ 各少々
卵 1/3個
片栗粉 大さじ1強
サラダ油 小さじ2
長ネギ 25g
タマネギ 25g・適量
ショウガ 小1個
水菜 1/3束
【合わせ調味料】
水 100cc
トマトケチャップ 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
旨味調味料 少々
豚ヒレ肉の中国風ステーキ
□ 作り方 □
1.豚ヒレ肉は4枚にスライスし、塩コショウを振り、卵と片栗粉を合わせた衣を付ける
2.フライパンにサラダ油をひいて熱し、1の両面をサッと焼いて一旦皿に出す
3.合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる
4.空いたフライパンにみじん切りにした長ネギ、タマネギ、ショウガを入れてよく炒める
5.合わせ調味料を4に入れて味をなじませ、2の豚ヒレ肉をフライパンに戻して1分くらい煮詰める
6.豚ヒレ肉だけ皿に盛り、残ったタレをさらに煮詰める(お好みでゴマ油を少々加える)
7.煮詰めたタレをかけ、カットした水菜とスライスしたタマネギを添えて 完成
ソースは長ネギ、タマネギ両方を使うことで味に深みが出る
本日のレシピ担当
広東料理 棗(なつめ) 水野孝泰さん
こんな料理を作って欲しい!料理の悩みを解決して欲しい!そんなあなたのリクエストにお応えします。エピソードをそえてお寄せください。
頂いたリクエスト・エピソードは番組で紹介させていただく場合がございます。また、「とびっきり!クッキング」に対するご意見やご感想もお待ちしております。
印刷方法
Windows:レシピ画面内で右クリックをして印刷して下さい。
Mac:レシピ画面内をクリック後ファイルから印刷して下さい。
このサイトに掲載されている画像・文章を含む全てのデータの無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2004 SATV. All rights reserved.